はじめまして。あたし、ふじこ。
女盛りの43歳よ。
ブログ初挑戦なの。ブログってExcelみたいに編集するんじゃなくて、コードとかいろいろ難しいのね。
ただあたしのパッションと美学をつらつら記録していくだけだから、興味ない方はどうぞ他所へ。
あたしは40歳の時に離婚して、3人の子供たちと4人暮らしなの。
今は営業事務のパート。フルタイム。
離婚してすぐ今の事務所に来たんだけど…あたし、時給〇〇〇〇円の女じゃないの。たぶん。
養育費?もちろんいただいてるわ。でも子供たちが大人になったら養育費はなくなるし、今のお給料では将来ちょっぴり不安なの。子供たちの進学も、自分の老後も。だって、オシャレもしたいじゃない?キレイでいたいじゃない?
今の事務所は皆さん親切で、面白くて、あったかいところなの。みんな家族同然。離婚後の弱ったあたしは何度救われたことか。
本当に感謝してもしきれないほど。
このまま仕事を続けることも考えたんだけど、充分に英気を養った今、次のステージにステップアップしたくなったの。
いい女は、前を向いて生きていくのよ✨
そこで離婚後から3年務めた事務所を辞めて、この度 学び直しすることにしたの。
もっとあたし、やりたいことを選んで、自分らしくわがままに生きていきたいの。
どんなことを学ぼうかしら…?
学校に通っちゃおうかしら…?
介護…う~ん
看護…う~ん
はたまた、保育…?
違うわ。違うのよ。誰かの役に立つことは素晴らしいことだけど。看護師の制服ももちろん似合うだろうけど。
もっとこう…あたしの魅力と知性と情熱を生かせる仕事をして、それでいてお金をたくさん稼ぎたいの。
「ほら、あたしこんなにできちゃうんだから。」って言いたいの。
そうよ、理系!理系のお仕事しちゃおうかしら。
白衣に身を包んで、颯爽と知的に美しく。女たるもの、美しくないとね☆
あたし文系の4年制大学を卒業してるの。20年以上前にね。でもリケジョってステキ。そそるわ。
そうと決まれば、善は急げよ!
そしてすぐに学校見学に行ってきたわ。
白衣を着せてもらったんだけど、すごくステキ💕
校内を案内してくれた学生の皆さんも礼儀正しくて手際がよくて、卒業後の進路も申し分なし!説明会ではね、
・文系の大学を卒業して一般企業で働いてたけど、研究職に憧れて。
・理系のお仕事しながら土日コースでスキルアップのために。
・大学で理系学部だったけど、もっと技術的なことを学びたくて。
・資格をたくさん取るために。
っていう、高卒ほやほやじゃない人もたくさんいるって言うじゃない。
…ということで、あたし2023年の春から、理系の専門学校に行くことにしたわ。パートのお仕事を辞めて平日の昼間2年間の通学よ。
社会人向けとして、土日のみの学科もあるんだけど…平日仕事して土日は朝から晩まで学校となると、子供たちと過ごす時間が減っちゃうじゃない。
ここは覚悟を決めて、行っちゃうわよ!
ふじこ43歳、春から学生になるわよ!
そしてキラキラのリケジョになってやるんだから。
学ぶ人を応援してくれるいろんな制度もあるの。
あなたのために、また紹介するわね。
人生を学びで変えたいと思ってるそこのあなた。
今から学校に通おうか迷ってるそこのあなた。
何かを得るためには何かを失う覚悟が必要なのよ。
あなたにその覚悟があって?